筋トレ薬剤師の薦め

筋トレを趣味にしているアラサー薬剤師。筋トレ、ダイエットにお困りの方に薬剤師目線で情報を発信しています!(時々、旅行情報など)

【驚愕】肌と髪の健康の要!パントテン酸の効果を紹介!

おはこんばんちわー、ハイサイのーりー(@muscle_pharmac)です。

 

今回は、パントテン酸です。

 

パントテン酸は非常に重要な役割を担っています。

 

パントテン酸は、糖質・脂質・タンパク質の代謝に関わっています。

しかも、パントテン酸は体内で補酵素A、別名CoAに変化します。

 

このCoAは身体を動かすのに欠かせません。

過去の記事を見てもらえると納得度が増すので、一度読んでもらえると嬉しいです。

 

muscle-pharmacist.hatenablog.com

 

では、詳しく進んでいきましょう。

 

パントテン酸とは?

パントテン酸は、ビタミンB5に分類されていますが、パントテン酸と呼ぶのが普通です。

そして、ビタミンB5なのでビタミンB群で水溶性ビタミンです。

 

パントテン酸が含まれている食材は多く存在しています。

卵や納豆、魚、レバー、シイタケなど幅広く含まれています。

 

さて、パントテン酸の役割ですが、補酵素A(CoA)に体内で変換されます。

 

お気づきの方も多いと思います。

そうです。

アセチルCoACoAは、このパントテン酸が変化したものです。

 

つまり、糖質の代謝の最後、ピルビン酸からアセチルCoAになります。

脂質では、β-酸化の際に最終的にアセチルCoAになります。

この2つの過程に主に関与します。

 

f:id:muscle_pharmacist:20200626173042p:plain

 

アセチルCoAができないと、身体を動かすエネルギーを作れなくなるため絶対に欠かせません。

美容や健康を気にかけている方、運動・スポーツをする方には欠かせない成分です。

 

また、薄毛に悩む方にも必見です!

というのも、パントテン酸は成長促進作用があるため、発毛に期待が持たれています。

また、皮脂(脂質)の代謝も促すため、頭皮のが活発に働きます。

サプリメントはもちろん、パントテン酸配合のシャンプーを検討してみるのもいいと思います。

髪の毛についても記事を書いているので参考にしてみてください!

 

 

muscle-pharmacist.hatenablog.com

 

欠乏症

パントテン酸は、水溶性ビタミンのため体内にため込むことができません。

なので、定期的に摂取する必要があります。

不足すると、脱毛、成長停止、体重減少、皮膚炎、頭痛などが起こります。

 

逆に摂りすぎることでの副作用はないと言われています。

とはいえ、限度を超えると腹部不振などは起こる可能性はあります。

まとめ

本日は、パントテン酸を紹介しました!

アセチルCoAというエネルギー産生の上流物質を作るのに大きくかかわります。

不足すると、成長や肌、毛髪に悪影響を与えてしまいます。

 

裏を返せば、しっかりと取ることで、美肌や健康、発毛を手に入れるきっかけができます。

しかも、毎日継続して摂取する必要があります。

そのためには、サプリメントを使うのも必要です。

 

パントテン酸(ビタミンB5) 500mg(海外直送品)

パントテン酸(ビタミンB5) 500mg(海外直送品)

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

DHC ビタミンBミックス 徳用90日分

DHC ビタミンBミックス 徳用90日分

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

また発毛を期待する方はシャンプーを購入することも検討してみてください! 

 

  

 

それでは、また明日!ばいばい。